当事務所は、先代の馬服健一が昭和32年にここ延岡の地に馬服健一税理士事務所を開業したのが始まりです。
その後、地元産業界の皆様に支えられ今日まで税理士事務所を続けて参りました。先代の第一線からの引退を期に、私、馬服一生が平成3年に所長を引継ぎました。
地元の皆様からの日頃のご厚情に感謝し、関与先企業の皆様の存続と発展を祈りつつ、職員とともに力いっぱい税理士業務に邁進いたします。
【税理士 馬服 一生(まばら かずお)】
昭和41年 3月 宮崎県立大宮高校卒業
昭和46年 3月 大分大学経済学部経営学科卒業
平成 3年 2月 税理士登録
平成 3年 6月 馬服一生税理士事務所開設
平成 4年11月 TKC全国会入会
平成15年 5月 TKC全国会巡回監査書面添付委員会委員長就任
平成18年 7月 TKC「飯塚毅賞」受賞
所長
甲佐 敬
平成2年 宮崎県立延岡西高等学校卒業
平成8年 神戸大学経営学部経営学科卒業
平成10年6月 馬服一生税理士事務所入所
平成24年12月 税理士試験合格
平成25年3月 税理士登録(123823号)
所属団体
・税理士会延岡支部(旧 調査研修部長)
・TKC全国会(現 九州会システム委員長)
・延岡商工会議所(現 監事)
・延岡東ロータリークラブ
稲澤 悦子 (旧姓:馬服)
平成16年8月 税理士試験合格
平成18年4月 コンパッソ税理士法人 退社
平成18年5月 馬服一生税理士事務所入所
平成18年11月 税理士登録 (107048号)
平成18年 馬服一生税理士事務所入所
平成28年 東亜大学大学院法学研究科修了
平成28年8月 税理士試験合格
平成28年10月 税理士登録(134079号)
所属団体
・TKC九州会宮崎支部(現 企業防衛制度推進委員長)